ミムの部屋

社内SEが,興味をもったことを書いていきます.

mysql のデータベース名を変更する

今回は,mysql のデータベース名を変更しようと思います. それでいろいろ調査した結果,以前のmysqlであれば rename なんちゃらと書けばよかったそうです.しかし,今現在では以下の二つがあるそうです.
  1. データベースをエクスポートして,その情報を新しいデータベースにインポート
  2. これは,多くのブログに書かれているという印象があります.まぁバックアップを取る工程もあるので,もしもの時ためにもちょうどいいのではないのでしょうか. プロセスとしては以下の通りです.   
    プロセス
    プロセス コマンド
    1 mysqldump -u ユーザ名 -p 旧DB名 > /home/******/出力ファイル名.sql
    2 create database 新DB名
    3 mysql -u ユーザ名 -p 新DB名 < /home/******/出力ファイル名.sql

  3. mysqlサーバを停止し,データベース名を直接変更
  4. これは,やったことないので今度やってみたいと思います. mysqlサーバを止めた後に以下のコマンドを実行します.   
    プロセス
    プロセス コマンド
    1 cd mysqlのデータベースが保存されているPATH (例./var/lib/mysql/)
    2 mv 旧DB名 新DB名
なんか,以前のmysqlのように,コマンドで用意してくれればいいのにと思ったり思わなかったりです.

参考サイト